ジャグアタトゥー

ジャグアタトゥーは消えるタトゥーとして、ヘナタトゥーほどではありませんがここ数年で有名になりつつあるタトゥーの種類です。ジャグアタトゥーとはいったい何なのか?「ジャグアタトゥーが綺麗に発色するのは何日くらい?」「価格はどれくらいなのか?」などなど、詳しく解説します!

ジャグアタトゥーとは?

もともとは南米の民族による装飾として用いられたジャグアタトゥーは、ゲニパアメリカーナという熱帯雨林にて採れる果実のエキスを用いて肌を染めますが、ヘナタトゥーよりもアレルギー反応が出やすいと言われており、ピーナッツやイチゴアレルギーの方は特にご注意ください。

ヘナタトゥーよりも少し長く2~3週間ほど色が残り、本物のタトゥーに近い紺色の綺麗な発色が特徴です。施術後約3~4日で発色のピークを迎えるので、催し物やご旅行の2~3日前にご予約いただくことをオススメしております。

普通のタトゥーとジャグアタトゥーの違い

タトゥー(入れ墨)とは、針先に付けたインクを皮膚内の新皮まで届かせて模様や絵を描く身体装飾です。一度タトゥーを施すとレーザーや切除などの手術でしか消せない事がほとんどです。また、痛みが伴うので少し怖い面もありますよね。

対してジャグアタトゥーは果物のエキスを使った染色用のペーストを用いて皮膚の上にデザインを描き表皮を染めるので痛みはありません。新陳代謝によって表皮が入れ替わりますから「消えるタトゥー」となるわけです。新陳代謝の早さは部位にもよって様々で個人差も有りますが、2~3週間ほどは綺麗なタトゥーを楽しめます。

ジャグアタトゥーの価格

お店によっても様々ですし、アーティストの技量によってもバラバラなジャグアタトゥーの料金ですが、描くデザインの大きさによって変わるという部分はどのお店も共通しているかと思います。ヘナタトゥーよりも少し高めに設定されているお店がほとんどです。

ワンポイントサイズ(約3cm×3cm)

価格感:1,000円~3,000円程度
弊社価格:450円程度

本格的なタトゥーに近い色でワンポイントが入れられるというメリットから、多くの方に愛されているサイズです。多くのお店では予約の受付が3,000円以上からなど、ワンポイントだけで受けることが出来ないお店もあるので、事前に確認してから行くことをお勧めします。なお弊社はワンポイントサイズからでもご予約を承っております。お気軽にご連絡ください!

大き目のワンポイントサイズ (約5cm×5cm)

価格感:2,000円~5,000円程度
弊社価格:1,250円程度

ワンポイントでは少し物足りないけど、簡単に隠せるくらいのサイズが良いという方はこちらのサイズがオススメです。小さいサイズだと難しい複雑な模様などもこれくらいのサイズから表現できます。

手のひらサイズ (約7cm×7cm)

価格感:3,000円~8,000円程度
弊社価格:2,450円程度

さらに複雑でジャグアタトゥー特有の繊細なデザインをしたい方はこちらのサイズからが良いでしょう。他の方から見てデザインを施しているのが一目でわかるため、長期休暇や催事の際にご注文される方が多いです。

腕などの細長いサイズ (約5cm×20cm)

価格感:7,000円~18,000円程度
弊社価格:5,000円

腕のラインを使って美しくなど、目を引くデザインを描きやすいサイズです。腕に描けば長袖でちょうど隠れるので、大きいながらに注文しやすいという点も人気のひとつかと思います。

背中やマタニティなどの大きいサイズ(約20cm×25cm)

価格感:15,000円~店舗により様々
弊社価格:15,000円程度

「お祭りの際にインパクトがあるように全身を。」「子供を授かった記念に。」など、人生における大切な場面で是非施してほしいサイズです。お値段はかかるものの、それ以上の感動と喜びをボディアートで表現いたします。