メヘンディ(ヘナタトゥー)

メヘンディやヘナタトゥーという言葉はここ数年で日本でも一気に広まりました。インドが発祥のメヘンディとは何なのか?「ヘナタトゥーはどれぐらいで消えるの?」「価格はどれくらい?」などなど、詳しく解説します!

メヘンディとは?

メヘンディ デザイン
メヘンディ(ヘナタトゥー)のデザイン

メヘンディとは、インド・ヒンドゥー語で「ヘナで肌に模様を描くこと」を意味しています。ヘナとは、インドやアフリカなどの乾燥した地域に多く見られる植物のことで、アレルギーの出にくい染料として有名です。

厄災から身を守ったり、幸運を呼ぶ力を持っていると言われており、1~2週間ほどで消えるというメリットを活かし、インドだけでなく日本や欧米諸国で手軽なボディアートとして広まっています。綺麗な茶褐色に染まるのが特徴です。

普通のタトゥーとヘナタトゥーの違い

タトゥー(入れ墨)とは、針先に付けたインクを皮膚内の新皮まで届かせて模様や絵を描く身体装飾です。一度タトゥーを施すとレーザーや切除などの手術でしか消せない事がほとんどです。また、痛みが伴うので少し怖い面もありますよね。

対してヘナタトゥーは前述のヘナを用いて皮膚の上にデザインを描き表皮を染めるので痛みはありません。新陳代謝によって表皮が入れ替わりますから「消えるタトゥー」となるわけです。新陳代謝の早さは部位にもよって様々で個人差も有りますが、1~2週間ほどは綺麗なタトゥーを楽しめます。

ヘナタトゥーの価格

お店によっても様々ですし、アーティストの技量によってもバラバラなヘナタトゥーの料金ですが、描くデザインの大きさによって変わるという部分はどのお店も共通しているかと思います。

ワンポイントサイズ(約3cm×3cm)

価格感:500円~2,500円程度
弊社価格:270円

目立たせたくないけど少し寂しいのでワンポイントを入れたいという方に人気のあるこちらのサイズ。多くのお店では予約の受付が3,000円以上からなど、ワンポイントだけで受けることが出来ないお店もあるので、事前に確認してから行くことをお勧めします。なお弊社はワンポイントサイズからでもご予約を承っております。お気軽にご連絡ください!

大き目のワンポイントサイズ (約5cm×5cm)

メヘンディ 腕 デザイン

価格感:1,500円~3,000円程度
弊社価格:750円程度

ワンポイントでは少し物足りないという方はこちら。これくらいの大きさから少し複雑な模様なども描けます。洋服で隠せる位置に描きたいという方も多く、このサイズも人気です。

手のひらサイズ (約7cm×7cm)

メヘンディ 腕 デザイン

価格感:2,500円~5,000円程度
弊社価格:1,500円程度

さらに複雑でメヘンディ特有の繊細なデザインをしたい方はこちらのサイズからが良いでしょう。他の方から見てデザインを施しているのが一目でわかるため、長期休暇や催事の際にご注文される方が多いです。

腕などの細長いサイズ (約5cm×20cm)

メヘンディ 指 デザイン

価格感:5,000円~12,000円程度
弊社価格:3,000円程度

すらっとした綺麗なデザインが好きな方から注文が多いこちらのサイズ。腕に描けば長袖でちょうど隠れるので、大きいながらに注文しやすいという点も人気のひとつかと思います。

背中やマタニティなどの大きいサイズ(約20cm×25cm)

メヘンディ 肩 デザイン

価格感:15,000円~店舗により様々
弊社価格:15,000円程度

「結婚のお祝いに際して全身に。」「お腹の赤ちゃんが健やかに成長するように。」など、大きなデザインを描くこちらのサイズは、大きな節目となる機会に注文いただく方がほとんどです。ヘナには身体を冷やす作用があるので、弊社でマタニティペイントをご予約いただく方にはジャグアタトゥーやボディペイントをお勧めしております。